2016年03月24日 08:28
今って結構無料で使えるCAD CAMのソフトあるんですね。
ちょこっと調べてみたので下記にて紹介します。
仕事でこういう仕事をしてるので業務用ベースに偏ってるかもしれません。
ソリッドエッジ2D
自分が仕事でも家でも使ってるソフトです
本来は3DCADなんですがそれの3Dのところを削除して2D機能だけを無料で公開してます。
使い勝手は3DCAD版での2Dモードと同じなので個人的に使いやすくてずっと使ってます。
年間ライセンス制なのですがライセンス更新ももちろん無料。
電話番号とかの個人情報の登録をしてライセンスを入手します。
ドラフトサイト
3DCADのソリッドワークスを作ってる会社の2DCADです。
これもライセンス制だったかな?
一度インストールしましたがソリッドワークスの2D機能を開放したのかとおもってわくわくしながらインストールしたら違うソフトだったので10分で触るのやめました。
オートデスク フュージョン 360
3D CAD/CAMです。
学生や教育機関、または趣味的使用であれば無償で使えます。
調べた感じでは年間1200万円売り上げなければ無料でいいよっていうことらしい。
ちょこっとさわった感じではいまいち使い方がわからずほこりかぶってます・・・
マスターキャム
3D CAD/CAM
無償ではなく評価版なのですがダウンロードできるところがあります
とりあえずこんなとこ。
ソリッドエッジ2Dとオートデスク フュージョン 360 あたりが個人的にお勧め、
傾向的に2D CADはメーカーのほうではまったく重要視してなくてこんなもん無料でいいよ!てきなノリっぽい。
たぶん2Dは無料っていうえさをまいて使ってもらって慣れてもらって3Dにグレードアップする人を対象に商売してるような感じですね。
まぁ個人レベルで3Dなんて必要ないと思いますが。
3D CADは普通に買ったら100万以上 3DCAMなんてまともなのは200万以上だから無料で使えるのがあるのはありがたいですね。
おれ3D CAMと業務用工作機械ほしい・・・ チラッチラッ
どなたか心温かいスポンサー様のご好意をお待ちしております。
あ、買ってもらっても置き場所ねぇわw
ちょこっと調べてみたので下記にて紹介します。
仕事でこういう仕事をしてるので業務用ベースに偏ってるかもしれません。
ソリッドエッジ2D
自分が仕事でも家でも使ってるソフトです
本来は3DCADなんですがそれの3Dのところを削除して2D機能だけを無料で公開してます。
使い勝手は3DCAD版での2Dモードと同じなので個人的に使いやすくてずっと使ってます。
年間ライセンス制なのですがライセンス更新ももちろん無料。
電話番号とかの個人情報の登録をしてライセンスを入手します。
ドラフトサイト
3DCADのソリッドワークスを作ってる会社の2DCADです。
これもライセンス制だったかな?
一度インストールしましたがソリッドワークスの2D機能を開放したのかとおもってわくわくしながらインストールしたら違うソフトだったので10分で触るのやめました。
オートデスク フュージョン 360
3D CAD/CAMです。
学生や教育機関、または趣味的使用であれば無償で使えます。
調べた感じでは年間1200万円売り上げなければ無料でいいよっていうことらしい。
ちょこっとさわった感じではいまいち使い方がわからずほこりかぶってます・・・
マスターキャム
3D CAD/CAM
無償ではなく評価版なのですがダウンロードできるところがあります
とりあえずこんなとこ。
ソリッドエッジ2Dとオートデスク フュージョン 360 あたりが個人的にお勧め、
傾向的に2D CADはメーカーのほうではまったく重要視してなくてこんなもん無料でいいよ!てきなノリっぽい。
たぶん2Dは無料っていうえさをまいて使ってもらって慣れてもらって3Dにグレードアップする人を対象に商売してるような感じですね。
まぁ個人レベルで3Dなんて必要ないと思いますが。
3D CADは普通に買ったら100万以上 3DCAMなんてまともなのは200万以上だから無料で使えるのがあるのはありがたいですね。
おれ3D CAMと業務用工作機械ほしい・・・ チラッチラッ
どなたか心温かいスポンサー様のご好意をお待ちしております。
あ、買ってもらっても置き場所ねぇわw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿