2015年04月18日 23:12
4/18のS1で開始間もないころホームストレートに帰ってきたらコース真ん中にバイクが滑っていく姿が。
そしてごろごろ転がる人の姿。
あー・・・SGWRさんだ・・・
バイクと人がここに残るってのは珍しいなぁと思いつつ知っている人なので人の安否が心配。
前を走るのはFJSKさんだから後ろ姿から心配してる様子が伺えた。
焼きつきにしてもなんでここで?と不思議には思う。
スポンサーサイト
バイク(レースなど)のことを中心に自分が自由に書きなぐるブログです。
2015年04月18日 23:12
コメント
バティ | URL | -
あと材質にもよるけど。リヤのハンガーは52使ってる。一度17で作ったら振動すごかった。SGなんとか なんとか君は 折れてたか~。腫れてきたって言ってたからヒビ入ってるかもよって話しはしてたのだが。
( 2015年04月20日 22:52 )
knight | URL | -
バティさん
薄いですかねぇ?
でもなんかそことは違う根本的なところがだめだった気がします。
ってか誰にも言ってないですがスプロケのナット外れててチェーン引き叩いてた・・・
( 2015年04月20日 20:23 )
knight | URL | -
しゅがWINさん
あちゃー・・・手のほうはぽっきり逝ってましたか・・・
でもシリンダのほうはまだ使えるんですよね?
あの場所であの角度でバイクが飛んでるって事はアクセル全開状態ですよね?
何なんでしょうね・・・?
自分もピストンに穴開いたときはアクセル開いてましたけど。
そのときはみんな電気!電気!と言ってましたが結局電気じゃなかったという。
怪我が治ったらまた筑波に来てくださいね。 それまではお大事に・・・
( 2015年04月20日 20:21 )
SGWなんとかです | URL | -
筑波ではお騒がせしました((笑))
ヘルメットにシリンダと心も折れましたが~
手の甲の骨もポッキリ2本逝ってました(T_T)
しかしなんであんな所で。。。。
おかげでいい飛距離でちゃいました(笑)
某S1Rさんもあそこで同じ症状でやってるし
トラウマになりそうです(笑)
( 2015年04月20日 12:38 )
バティ | URL | -
ハンガーやら リンクやら 板厚薄すぎ
( 2015年04月19日 00:06 )
knight | URL | -
それはトップシークレットです!
( 2015年04月19日 00:03 )
バティ | URL | -
ん~ 言っていいのか… 言っちゃうか? でもなぁ~ ネトラレ
( 2015年04月19日 00:00 )
knight | URL | -
お疲れ様でした!
あれはだれでもビビるかと思いますよ・・・
焼きついても普通あそこに居ないですもん。
筑波はちゃんと前見て走らないとだめですよ。
そうしないと某FJMKさんみたいにSNさんのバイクに突っ込みますよ!w
自分は博打売ったら見事にハズレました・・・
お先真っ暗ですわ・・・
今後どうするかいろいろ考えます・・・
( 2015年04月18日 23:43 )
バティ | URL | -
筑波 お疲れちゃん。最終立ち上がって Pラップ見て前見た瞬間 人が横切った。SGWなんとか君、ビビった!碓氷峠の猿か? やっぱりサーキットって一方通行だけど前見て走らないとだめだなと。 アグリンのネトラレに始まり なにも収穫のない一日でした。いや 前見て走らないと は 今日の収穫か?
( 2015年04月18日 23:29 )
コメントの投稿