2014年07月13日 00:04
今までパワーパイプ内でしか作ってこなかったんですが今年からS8で勢力を伸ばし始めてきました。
んで自分が作ったパーツを使っているであろうバイク紹介です。


LSタカノさんのところの2台。
オイルストッパーだけなのでトラブル防止パーツって所ですね。


なまらさんとSNさん
ヘッド作りました。 SNさんは「ヘッド変えたら約1秒タイム上がった!」と話が上がってきて製品名が「1秒上がるヘッド」になるかも・・・w


そしてチャンプの人
オイルストッパーと試作ピストン作りました。(現状)
これから他にもいろいろ作らされる作らせていただくことになると思います。
もうステッカー貼るとこねぇよ!と文句言いながらもステッカー貼ってくれました。
なまらさんもレース用カウルに貼ってくれるようで。
輪が広がるのはいいんだけど仕事が多くなると手が回らなくなりそうでこわい。
言っとくけど作成料金はちゃんともらってるけど加工者に横流しで自分はほぼロハなんだからね!
ま、趣味だし店構えてるわけでも無いんでw
あんまり面倒なのは設計代ちゃんともらおうかな・・・ いま新作ヘッドで苦労してます・・・
んで自分が作ったパーツを使っているであろうバイク紹介です。


LSタカノさんのところの2台。
オイルストッパーだけなのでトラブル防止パーツって所ですね。


なまらさんとSNさん
ヘッド作りました。 SNさんは「ヘッド変えたら約1秒タイム上がった!」と話が上がってきて製品名が「1秒上がるヘッド」になるかも・・・w


そしてチャンプの人
オイルストッパーと試作ピストン作りました。(現状)
これから他にもいろいろ
もうステッカー貼るとこねぇよ!と文句言いながらもステッカー貼ってくれました。
なまらさんもレース用カウルに貼ってくれるようで。
輪が広がるのはいいんだけど仕事が多くなると手が回らなくなりそうでこわい。
言っとくけど作成料金はちゃんともらってるけど加工者に横流しで自分はほぼロハなんだからね!
ま、趣味だし店構えてるわけでも無いんでw
あんまり面倒なのは設計代ちゃんともらおうかな・・・ いま新作ヘッドで苦労してます・・・
スポンサーサイト
コメント
knight | URL | -
多分レースまでには間に合うと思いますよー。
残り2つがやばくて焦ってます・・・
( 2014年07月13日 22:32 )
funa | URL | -
お手数おかけします。例のブツよろしくお願いします!
1秒上がりますように!
( 2014年07月13日 13:33 )
コメントの投稿