fc2ブログ

トップブリッジ加工例

2010年02月17日 22:08

TZ用でつくったトップブリッジ加工例です。こんな感じで仕上がります。
携帯で撮ったのですごくわかりづらいです・・・

正面から
D1000281.jpg

切断面
D1000282.jpg

正面、背面は材料が納品されてきたまんまの元地です。
切断面はNC加工ではないので横筋は入らずブラストを打ったようなざらざらな感じに仕上がります。
ワイヤーカットの特性上スタートラインに縦スジが一本入ります。
カットしたままでも切削バリは出ませんがピン角になるので角の面取りはヤスリで手仕上げします。
目安として1R位で丸くします。
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://knights85.blog50.fc2.com/tb.php/301-21730337
    この記事へのトラックバック

    FRCトップブリッジ装備。

    = FRC トップブリッジを取り付けて見ました。 = サクッと交換… の予定が、naoRS は全ての部品、特にメーター周辺はミリ単位のクリアランスなのでやっぱり上手く行かず。 あちこち当たる所交わし、レイアウト変え取り回し変え… 3時間近く掛かりました。 う~