2010年02月13日 13:43
ジャスト10000円です
ほんとは8000円くらいで軽くできるだろうとタカをくくっていたんですが予想の倍時間かかることが判明
材料の取り方と加工のやり方を工夫して何とかこのくらいに
とりあえず材料一枚頼んでTZ用を作ってみることに
自分のなので自分のやりたいように作るつもりです。
個人的にはステム作りたいよ ステム
形のアイデアはあるんだけどステムシャフト単品で出てこないからシャフトもワンオフになる…
旋盤で作ってもらおうかな…
チタンとかで!w
バイク(レースなど)のことを中心に自分が自由に書きなぐるブログです。
2010年02月13日 13:43
コメント
knight | URL | -
>ぼぶさん
ういっす 了解で~す。
>naoさん
リア周りもご希望とあれば作っちゃいますよ。
穴開けて切り出すだけですし。
ベアリングは圧入ですか? 圧入だとマイクロで穴径測定しないとまずいですねぇ。
( 2010年02月13日 22:25 )
nao@TZ&RS | URL | -
注文
こちらサイドは現在確定分が4個になります。
もう1個追加になるか、現在返事待ちのが1件。
残りの懸念は以前から相談していますがどう見ても剛性不足な RS のリアサスリンクですね~、トップブリッジより心配な程薄いですから。
三角プレートもそうなんですが、中央を結ぶリンクロッドと言うかリンクプレート?(左右にニードルベアリングが入る板)が薄すぎなんですよね~
( 2010年02月13日 21:29 )
ぼぶ | URL | -
では早速1つ注文。
詳しくは明日~♪
( 2010年02月13日 19:39 )
コメントの投稿