2022年07月13日 12:45
YZMの修理作業始めました。
修復に時間かかるのは目に見えてるのでその間に前後サスをオーバーホールに出すことに
その作業を見ながら壊れ具合を確認することに。
あぁ タンクが傷だらけに・・・

今は現地補修のおかげでこうなってるけどバイク回収されてる時はタンクの後ろ側外れてひっくり返って持ってきました。
正位置に戻そうとしたら「ガソリン漏れるからそのままで!」ってオフィシャルに言われたけどコックオフしてくりゃ良いじゃんよと正直思った。

タンクが外れた原因がこれ。
タンク固定の為の後ろ側の引っ掛ける所が割れてズレてます。
どんな衝撃が加わったらここ割れるんだろ・・・


シートレールはここまでひん曲がってました。
タンク固定用のステー割れてるしここまで歪んでるのでシートレールは作り直し決定!

レースの為に割れたスクリーンを新調して臨んだのに速攻スクリーン無しバイクに・・・
自作したスクリーンだから良いんだけどさ! 位置合わせとか切り増しとかいろいろやったんだよ?

フレーム前側に打痕が
何がぶつかったかはわからない・・・
これは修正不可かなぁ。
本来こういう部分って強い部分なんだけどここまで凹むのは相当な衝撃だったんだろうなと。

とりあえずここまでばらしてFフォークとリアサスをアイファクに送ってOHに出します。
絶対逝ってるだろうなと思ってたトップブリッジはフォーク抜くときにするっと抜けてきたから大丈夫そう。
一応外して平行見ますけど。
とりあえず今回はここまで!
修復に時間かかるのは目に見えてるのでその間に前後サスをオーバーホールに出すことに
その作業を見ながら壊れ具合を確認することに。
あぁ タンクが傷だらけに・・・

今は現地補修のおかげでこうなってるけどバイク回収されてる時はタンクの後ろ側外れてひっくり返って持ってきました。
正位置に戻そうとしたら「ガソリン漏れるからそのままで!」ってオフィシャルに言われたけどコックオフしてくりゃ良いじゃんよと正直思った。

タンクが外れた原因がこれ。
タンク固定の為の後ろ側の引っ掛ける所が割れてズレてます。
どんな衝撃が加わったらここ割れるんだろ・・・


シートレールはここまでひん曲がってました。
タンク固定用のステー割れてるしここまで歪んでるのでシートレールは作り直し決定!

レースの為に割れたスクリーンを新調して臨んだのに速攻スクリーン無しバイクに・・・
自作したスクリーンだから良いんだけどさ! 位置合わせとか切り増しとかいろいろやったんだよ?

フレーム前側に打痕が
何がぶつかったかはわからない・・・
これは修正不可かなぁ。
本来こういう部分って強い部分なんだけどここまで凹むのは相当な衝撃だったんだろうなと。

とりあえずここまでばらしてFフォークとリアサスをアイファクに送ってOHに出します。
絶対逝ってるだろうなと思ってたトップブリッジはフォーク抜くときにするっと抜けてきたから大丈夫そう。
一応外して平行見ますけど。
とりあえず今回はここまで!
スポンサーサイト
コメント
ぼぶ | URL | -
実車見たけどボコボコな感じもするがそうでも無いかな?
選手権まで1カ月ちょいなのにサス無しであの場所大丈夫?
オレのエスハチ奥に入れてそのスペースで整備してもいいよー。
背骨折れてるしたぶん、いや絶対出れないからw
( 2022年07月13日 23:50 )
コメントの投稿