fc2ブログ

エンジン交換

2022年06月11日 20:57

7/3のミニロクに向けてYZMのエンジン交換してました。

IMG_20220611_135252185.jpg
エンジンおりました

IMG_20220611_141002612.jpg
エンジン乗りました。

IMG_20220611_164842046.jpg
エンジンかかりました。

今まで乗ってたエンジンは去年の初めにシェイクダウンで使っていた腰下。
その後の練習やテスト、富士ショートのレースで使っていたエンジン
結構使っている腰下だったので筑波のレースでしか使っていない腰下(筑波の走行7時間)の腰下にチェンジ。
富士ショートのレースなのでお金はあまりかけない方向で進めます。
ピストンは今までのテストで実績のあるwossner(ボスナー)ピストン
シリンダは今までノーマルシリンダを使ってたけど新たにパワーパイプで削ってもらったシリンダを投入
エンジンを掛けた感じでは明らかに下(8000以下)のトルクは無くなったけどそこから上が吹ける感じ
速そうです。
後日各部ボルトの締め付けトルクチェックを行って実走テストへ。

それとステッカーチューンしました。
IMG_20220611_173509287.jpg
QMA-DESIGNさんで作ってもらったKNIGHT-PROJECTステッカー(大型)とペトロナスのステッカーを張り付け。
これでいつでもチーム名にペトロナス入れていいよ!って言われる準備完了♪(いや、そんな日は来ない)

さ、壊れず走らせて総合優勝目指そう。

スポンサーサイト