fc2ブログ

仕様変更

2021年10月24日 17:21

ミニロク富士ショートに向けてバイクの仕様変更を施しました。
まずはステムの変更。
今はSTDオフセットを使用していますがなぜかあるオプションステムに変更
それに伴いタイヤとラジエターがボトムした時に当たらないようラジエター位置をあれやこれやして調整。

あとハンドルクランプの変更。
RSフォーク用の44ミリは社外ではほぼ無いのでRCBのを改造しました。

IMG_20211024_105455283.jpg

IMG_20211024_105505342.jpg

フォークのクランプを41から44に広げて裏側を1ミリ落としました。
今付いてるやつが46ミリ?用にアルミのカラーを入れて取り付けてあってそれが気に入らなかったので

IMG_20211024_112058131_HDR.jpg

ハンドルバーはいろいろ取り外すのが面倒だったのでRCBに付いてきたバーじゃなく既存のバーを使用。

あとは富士ショート用にファイナル変更し終了。

なーんか一年位S80ほったらかしてずっとこのバイク触ってるきがするんだよなーとふとおもったらちょうど一年前この車体を倉庫から引っ張り出してきてました。
この一年でこのバイクいろいろ部品交換したな・・・
スポンサーサイト



壊れた

2021年10月17日 18:33

最近装備関連が立て続けに壊れてます。

IMG_20211017_182602716.jpg

シールド変えようとしたら耳の所割れた。
このカラーはすでに廃盤なのでほびゅう部品の白いのでも買おうかなー。 練習用メットだし・・・
まだ無傷だけど古いから新しいのを買うべきなんだろうけどなー

IMG_20211017_182624416.jpg

そしてグローブも穴空いたー。
これも練習用なのだけれど。 グローブはレースでも使えるカラーのを買って今のレース用を練習用に格下げするかなー

2021 筑波選手権第4戦

2021年10月09日 19:40

行ってきました 今年2回目の筑波選手権。
予選はいつも中古タイヤで行くんですがミスをしていつもより余計に走ったタイヤで予選走行。
滑るリアタイヤに困惑してたら9.4秒しか出なかった。 同じタイヤで先週8.4秒でてるんですけど・・・

決勝はタイヤとヘッドを変えてみる。
序盤タイヤのグリップはよかったんだけど後半リアがずるずるしちゃってペース上げられず。
10周位までは4台でガチャガチャとバトルしててその最中に最終コーナーで内側から来たバイクのリアタイヤにこっちのフロントタイヤを引っ掛けられ あ、これ転んだわ。 あぁ 怪我するかな?痛いかな? 修理費すげーかかりそう という走馬灯が回ったんですが気づいたら元通りの挙動になってました。
決勝中ベストタイムは7.9秒で20位
4台の集団の前から2番目
先週からなんだけどなんでこんなにリアタイヤ滑るんだろうなー。わっかんね。

とりあえず五体満足で帰ってきました。

これと並行してバイクだけ富士に行っていたミニロクYZMテストのお話もあるんですがそれはまた別の機会に。

IMG_20211009_062440258.jpg

IMG_20211009_062508023.jpg