fc2ブログ

お漏らし

2021年04月24日 20:55

YZMのオーバーフローを直すための部品を持ち込みいざ作業。

の前に何か置いてある。

IMG_20210424_142047142_HDR.jpg

ミッションオイルだ。
前に使おうと思ったらあれ?なんか量がたんねーなーって思ってたんだけど拝借されてたようでそれのお返しみたいで。
別に高いオイルじゃないから良いんだけどなー。律儀な人だ。

あ?こんなところにもプレゼントが置いてある!

IMG_20210424_142052326_HDR.jpg

あ!ここにも!

IMG_20210424_142101422_HDR.jpg

ぱっとみNXのホイールだけどこれすげー軽い。3本スポークだからPVMかな?
なんだろ?と開けてみたらマーベリック?マービック?のホイールだった
いやーこんなものまでいただいてしまって申し訳ないですねー

という、ネタでブログを書こうと思ったんだけど訳あって呼んだ(後述する)ガレージ同居人がきたらこのホイールなんだ?と
へ?そっちのじゃないの?てっきりまたヤフオクか何かで買ったのかと。そしておれがぱくr・・・

PPのお客さんの忘れ物かなー?ってことで解決。

さて今日の本来の目的はYZMのお漏らし直し。

今回持ち込んだ部品はキタコのインシュレータのマニホールド
インシュレータの取付ピッチは以前使ってたkosoと違ったので取り付けベースは作り直した。

そして取付。

IMG_20210424_154528917.jpg

kosoのインシュレータよりも少し長い感じ。ノーマルマニホールドだとチョークのところカットしないと収まらないしチョークが使えないのでなんとかストレートマニホールドにしたかった。
普取り付け後エンジンかけて高回転までバンバン回してみる。
うん、これなら漏れないぞ。
一安心した

ちなみにRS125のスロットルはハイスロになりすぎると不評だったのでNSR50用のハイスロキットに変えました。

IMG_20210424_154537860.jpg


YZMの方は一段落したので今度はYZRの方を。

年一で変えているリードバルブ交換。
去年までVフォース3だったんだけど今年からはVフォース4に
4になったら肉抜きが施されていてマニホールドと相性が悪そうだったのでこちらもマニホールド作り変えて装着。
するつもりだったんだけどインシュレータを固定するネジが見当たらなかったので保留。

さー終わったーと思ってガレージを締めたらガレージの中に車のカギ入れっぱなしでガレージのカギ閉めちゃった・・・
ガレージのカギ?車のカギについてる

詰んだ・・・

そこでガレージのカギ開けて―!とヘルプを呼んで前述のホイールの話に戻るわけだ。

ガレージ閉めて車に戻った瞬間マジで「あ・・・!」っていう声が漏れたわ。
やらかさないように気を付けてたんだけどなー 油断したわ。
スポンサーサイト



折れた・・・ 

2021年04月05日 20:05

土曜日は筑波に行ってきました。

前の走行からギアチェンジの旅に変な振動が伝わってきてなんだろう?とおもっていたんです。
シフトリンクの角度おかしいんじゃない?って言われて直したんだけど1本目は症状変わらず。

チェーンの張りかなぁ?と思ってアンダーカウル外そうとしたら原因見つけました。

エンジンマウントのボルトが飛び出てるー!

緩んで抜けてるじゃん!と思って確認したらナットのところで折れてます。
んー この辺の長さのボルトたしかビス箱に入ってたはず。
とごそごそ探したらありました。
が!
折れたボルトの長さと一緒でした。 ってかビス箱に入ってるボルトも折れた跡があるんですけど。
あれ?ここのボルト折れるの2回目なのか?

あたりの知り合いにボルトないですか?!と聞きに回ったけど無し。
うーん。2本目の走行はあきらめるかー 今からホムセン行って買ってきても間に合わないし。
まぁレース日じゃないからまぁいいか・・・

と、あきらめてたんだけど確かそこのボルトともう一か所って長さ違ったよな?と思いだしてメジャーあてる。
あ!もう一方のボルトは一段短いしナットから結構飛び出してる!
これなら入れ替えればいける!

直りました。

2本目はシフトチェンジしても変な振動も無く普通に走れました。
これマウント方法に問題あるんじゃねぇかなぁ? 締め付けトルクはそんなにバカみたいに締めてないし。

んで、一本目は新しいブーツで走ったんですが違和感ありまくり。シフトチェンジで入ってんのか入ってないのか感触が伝わってこないしシフトダウンではもうちょっと上にしたいしシフトダウンはもうちょっと下にしたい感じで足首の可動域が足らない。
2本目はいつも使ってるブーツにしたんだけどこっちはなんの違和感もなく操作できる。

うーん、ブーツの慣らし必要かも。ステップポジション変えれば平気なるかなぁ?と淡い期待を持ってみる。