2020年09月22日 21:27
ここ一週間位蛍光灯の球が切れてて部屋の照明使ってなかったんですよ。
夜は電気スタンドつかって照明ともしてました、
白熱電球だから微妙に熱が伝わってきて暑い
仕事が忙しくて会社帰りにホムセンにも行けず真っ暗じゃないからまぁいいかーとスルーしてましたが今日ようやく時間が出来たのでホムセンへ。
今使ってるやつが40-32のリング型2本なのでお値段を調べると1600円~2800円位
ふーん、と思ってそこらへん回ってみたらLED照明が3980円
うーん
蛍光灯の球買うならもうちょっとだしてこっちのLEDのやつにベースごと交換しちゃうかー
ということでちょっと明るめの8畳までのやつを購入.
明るいなーと思うけど個人的には蛍光灯の柔らかい光の方がPC画面見るには目に優しいかな?
色が真っ白だからっていうのが原因かな?
でもこれでようやく薄暗い部屋からおさらば~~~
夜は電気スタンドつかって照明ともしてました、
白熱電球だから微妙に熱が伝わってきて暑い
仕事が忙しくて会社帰りにホムセンにも行けず真っ暗じゃないからまぁいいかーとスルーしてましたが今日ようやく時間が出来たのでホムセンへ。
今使ってるやつが40-32のリング型2本なのでお値段を調べると1600円~2800円位
ふーん、と思ってそこらへん回ってみたらLED照明が3980円
うーん
蛍光灯の球買うならもうちょっとだしてこっちのLEDのやつにベースごと交換しちゃうかー
ということでちょっと明るめの8畳までのやつを購入.
明るいなーと思うけど個人的には蛍光灯の柔らかい光の方がPC画面見るには目に優しいかな?
色が真っ白だからっていうのが原因かな?
でもこれでようやく薄暗い部屋からおさらば~~~
スポンサーサイト
最近のコメント