2020年07月22日 20:48
普段だったら平日なので仕事日なのですが会社をさぼって休みにして富士カートへ。
もう一台は俺が作ったNXCR
正直もうCRは飽きてきた・・・
道中「この天気だったらウエットパッチすら残ってないだろう!」と思っていたのですが直前の一山超えたらどにょり曇り空
微妙な天気でした。

一応テント張ったのですが日差し避けというより急な雨のブロック用として・・・ 嫌な予感するんだよね。
2台とも走行準備終わってカウルが着いたのが10時。

走行開始時間ですよ! のんびりしすぎw
だけど現時点だともう1グループしか来てないのでこれはチェッカー無しの走り放題なのでは?
受付の時に「クラス分けは?!」と聞いたら「ないっすw」と笑われてしまったw
とりあえずコースイン
一個前の走行枠(別グループ)の走行がすごい慎重?のんびりだったのでなんでだろうなぁ?と思っていたけど走り出してすぐわかった。
まだ濡れてるじゃねぇか。
もう一台のライダーに「なんでタイヤウォーマー掛けて出て行ったのに俺みたいにのそのそ走ってるのか不思議だったけど走り始めてすぐわかった」と言われるくらいにすげー慎重に確かめながら走る。
ある程度は平気かなぁ?
その後ちょこちょこ走ってるとどんどん路面乾いてくる。
乾いてきてだんだんペース上がっていくとあることに気づく。
あれ・・・半クラいらないぞ。これ。
いつも全部のコーナー半クラ当てながら立ち上がるんだけど開け始めにちょっともたつくけど半クラいらずで立ち上がれる。
半クラのトラクションのロスが無いから加速いいし何よりすげー走りやすい。
なんだこのエンジン?!すげーいい出来じゃん!
さ、そろそろタイム測ろうかな。
ここって自前のラップタイマーが使えないから一度もタイム測ったことなかったんだけど今回はGPSロガーもってきてみました。
家に帰ってきてデータ見たら32.069位でした
ロガーデータは以下の通り

へー・・・(あんまり興味ない
強いて言えば後半で変にアクセル開けてるところがあるっぽいからそれがなければ31秒台入ってたかもしれない。
そして本日最後の走行は・・・ ゲス決ストップしました。
朝に3L作ったんだけど使い切りました。
コースインしてすぐエンジン止まっちゃったので名残惜しくてキャンプ地に帰ってきてガソリン1L作って再度コースインしたんですが今度はエンジンが全然吹けなくて上まで回らない。
かぶったのかなぁ?と思って我慢して高回転までもっていこうとしてもだめ。
これはだめだな・・・あきらめて本日の走行終了ー
走り終わった後ヘッド開けて問題ないことを確認してプラグ磨いてジェット絞ってエンジン掛けてみても症状変わらず、
うーーーん。かぶったのかなぁ?電気系かなー?よくわかんないので持って帰ってきてから確認してみることに。
双方走り終わった後NXCRはドナドナされていきました。

もう一台は俺が作ったNXCR
正直もうCRは飽きてきた・・・
道中「この天気だったらウエットパッチすら残ってないだろう!」と思っていたのですが直前の一山超えたらどにょり曇り空
微妙な天気でした。

一応テント張ったのですが日差し避けというより急な雨のブロック用として・・・ 嫌な予感するんだよね。
2台とも走行準備終わってカウルが着いたのが10時。

走行開始時間ですよ! のんびりしすぎw
だけど現時点だともう1グループしか来てないのでこれはチェッカー無しの走り放題なのでは?
受付の時に「クラス分けは?!」と聞いたら「ないっすw」と笑われてしまったw
とりあえずコースイン
一個前の走行枠(別グループ)の走行がすごい慎重?のんびりだったのでなんでだろうなぁ?と思っていたけど走り出してすぐわかった。
まだ濡れてるじゃねぇか。
もう一台のライダーに「なんでタイヤウォーマー掛けて出て行ったのに俺みたいにのそのそ走ってるのか不思議だったけど走り始めてすぐわかった」と言われるくらいにすげー慎重に確かめながら走る。
ある程度は平気かなぁ?
その後ちょこちょこ走ってるとどんどん路面乾いてくる。
乾いてきてだんだんペース上がっていくとあることに気づく。
あれ・・・半クラいらないぞ。これ。
いつも全部のコーナー半クラ当てながら立ち上がるんだけど開け始めにちょっともたつくけど半クラいらずで立ち上がれる。
半クラのトラクションのロスが無いから加速いいし何よりすげー走りやすい。
なんだこのエンジン?!すげーいい出来じゃん!
さ、そろそろタイム測ろうかな。
ここって自前のラップタイマーが使えないから一度もタイム測ったことなかったんだけど今回はGPSロガーもってきてみました。
家に帰ってきてデータ見たら32.069位でした
ロガーデータは以下の通り

へー・・・(あんまり興味ない
強いて言えば後半で変にアクセル開けてるところがあるっぽいからそれがなければ31秒台入ってたかもしれない。
そして本日最後の走行は・・・ ゲス決ストップしました。
朝に3L作ったんだけど使い切りました。
コースインしてすぐエンジン止まっちゃったので名残惜しくてキャンプ地に帰ってきてガソリン1L作って再度コースインしたんですが今度はエンジンが全然吹けなくて上まで回らない。
かぶったのかなぁ?と思って我慢して高回転までもっていこうとしてもだめ。
これはだめだな・・・あきらめて本日の走行終了ー
走り終わった後ヘッド開けて問題ないことを確認してプラグ磨いてジェット絞ってエンジン掛けてみても症状変わらず、
うーーーん。かぶったのかなぁ?電気系かなー?よくわかんないので持って帰ってきてから確認してみることに。
双方走り終わった後NXCRはドナドナされていきました。

スポンサーサイト
最近のコメント