2019年01月14日 19:20

せっかくマジックでYZって書いてネタ仕込んでいったのにあまりウケなかった・・・
筑波の朝は早い。
夜明け前にゲートオープン。
(俺が見る)初日の出を堪能し走行準備へ

キャブセットなどを手伝ってもらい一本目へ
こりゃ立ち上がりで置いていかれるのは当然だわ。
ミッションの繋がりいいなー。俺のYZもこんなに繋がりよければ全然違いそうだなー。
車体はセットは適当なのによく曲がるなー。 ただあんまり頑張るとフロントから転びそうだ。
1本めは13秒くらい。最高速的には遅い部類。
うーん、エンジンが速いと感じてたのは加速で騙されてる感じか
周回ごとに遅くなっていったのでメインを一つ絞って2本目へ。、
周回ごとに遅くなる現象はなくなったのでやはりかぶりが原因か。
だんだん車体に慣れてきたのでちょっとだけ頑張ってみる。
リア滑る。次の周に目の前で転ぶ人。
あ、もう怖くて無理。このバイクで転びたくない。
最後に水温が上がり気味だったのでラジエターのガムテを一列外してラストアタック。
10秒キレなかった・・・ ってか11秒切るのがやっと。
まぁ シェイクダウンだったらこんなもんか。 安全運転だったし。
感想は
○ よく曲がる よく立ち上がる 繋がりが良い(1コーナー以外)
✕ ブレーキ弱い 半クラ難しい 最終コーナーで足があってない ミッションの入りが渋い(シフトダウン) 上が伸びない。
これでエンジンと車体詰めていけば楽にタイム出そうな気がする。
というところでシェイクダウンは終了。 おそらくしばらく乗る機会は無さそうなので放置プレイへ。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
最近のコメント