fc2ブログ

NXCR完成!

2018年10月28日 08:39

IMG_20181027_142538183.jpg


嘘です。カウルが邪魔だったのでかぶせただけです。

昨日やったこと
ラジエターのホースバンド付けた なんで10個セット買って全部はけた。
リアスタンド新品が届いたんで新品の方はYZの方に。古い方はCRの方にスライド
シフトロッド来た。だけどピロボール不在でまだブラブラ。
リアブレーキオイル注入

足りないもの
デトカン用のプラグワッシャ
 デトカンついてないのでノーマルのプラグとプラグキャップで代用可能
フロントブレーキホース
 発注済
ラジエター径変換アダプタ
 設計済、未着手
チャンバーアダプタ
 発注済
チャンバー
 そこらにぶら下がってる。
サイレンサー
 無い
メーター関連の配線
 未着手

そして風邪引いた

うーん・・・
スポンサーサイト



車両入替

2018年10月21日 21:28

戦いの終わった車両を軽メンテして端に追いやりました

IMG_20181021_151157898.jpg

そして引き出してきたのがNXCR

IMG_20181021_151220751.jpg



すでに帰ろうとしてるときに撮った写真なので荷物が乗っかってますが・・・

やはり作業場にバイクがあるとやる気がでてくるなー。

GSX400 トップブリッジ

2018年10月20日 20:55

とりあえず今日はここまで。

IMG_20181020_153611243.jpg

車格がでかいバイクのものなので材料的にごつい。

基本設計はやっていたが実加工に際し肉抜きなどの設計を追加しました。

2018 筑波ロードレース最終戦 報告書

2018年10月16日 21:28

10/13に行われた筑波ロードレース選手権 S80に参戦してまいりました。

結果は予選21位 1分8秒8位
決勝17位 ベストラップ1分7秒92

ずっと目標だった7秒台にようやく入りました。

以前一回だけ7秒入ったんだけどね。それ以来今回までご無沙汰でした。

予選と決勝の間に詰めたキャブセットと思いつきで変えたフロントのイニシャルが妙にハマった感じです。

いつも苦手なスタートもフォーメーションラップの発進の時に「これはいける!」と確信し本番のスタートでもスタートダッシュがきまりました。
こんなこと今までなかったので多分来週あたり季節外れの雪がふるな・・・

レース展開はスタート直後以降単独走行だったので見せ場はなかったのですがそれでもずっとタイムアタックをやってる感じで楽しかったです。
そりゃ目標の7秒台の数字みりゃ うひょー! ってなるわな。

それでは簡単ですが報告終わり。来年はちょっと思うところがあってレースの体制を変えるかもしれませんが来年もよろしくおねがいします。

地道作業

2018年10月09日 23:15

ベースガスケットを自作してみました。

何故か部屋にあるカッター用下敷きとこれまたなぜか家にある3号さんにもらったデザインカッターでせこせこ切り出し。

やり始めは やべぇ・・・ハサミしか無い・・・どうしよう・・・と思ってたんだけどしまっておいたデザインカッターのことを思い出した。

そして完成。
IMG_20181009_205143519.jpg

色がピンク色なのが解せないが・・・ まぁ組めば見えなくなる場所だからいいか・・・