2018年03月20日 22:58
つい買ってしまったもの紹介
まず1つ目
9.5pのドライバ型ハンドル

手でくるくる回すのに便利そうだったので。
デジスパイス

中古で定価の半値だったのでぽちってしまった。
正直もっと値が上がるかと思ってたんだけど・・・
フォトメイトと747proと大きさ比較のため同時撮影
意外と小さかったのね。
操作性は電源入れるだけで至ってシンプル。
電源入れて規定速度(デフォルトでは5km/h)以上になるとログ開始。
規定速度以下10分以上経過すると自動的に記録終了。
問題はちゃんと記録できるか、だ。
どうも記録に不安定さが拭えなくてデジスパイスならどうなのよ?と興味があったのでちょうどいいかと。
ってかね LAP+だと新品で買えるもので本体一つで受信と記録が出来る物が手に入らないので見限りました。
LAP+は受信精度は重要視してるんだけど基本的に前提の考えが車なんだよなぁ
レーサーのバイクに記録用にスマホを有線でつないでしまえる場所など無いないんですよ。
どこかでデジスパイスのテストしたいなー
あ、おれ走らせることができるバイク今無いや・・・
まず1つ目
9.5pのドライバ型ハンドル

手でくるくる回すのに便利そうだったので。
デジスパイス

中古で定価の半値だったのでぽちってしまった。
正直もっと値が上がるかと思ってたんだけど・・・
フォトメイトと747proと大きさ比較のため同時撮影
意外と小さかったのね。
操作性は電源入れるだけで至ってシンプル。
電源入れて規定速度(デフォルトでは5km/h)以上になるとログ開始。
規定速度以下10分以上経過すると自動的に記録終了。
問題はちゃんと記録できるか、だ。
どうも記録に不安定さが拭えなくてデジスパイスならどうなのよ?と興味があったのでちょうどいいかと。
ってかね LAP+だと新品で買えるもので本体一つで受信と記録が出来る物が手に入らないので見限りました。
LAP+は受信精度は重要視してるんだけど基本的に前提の考えが車なんだよなぁ
レーサーのバイクに記録用にスマホを有線でつないでしまえる場所など無いないんですよ。
どこかでデジスパイスのテストしたいなー
あ、おれ走らせることができるバイク今無いや・・・
スポンサーサイト
最近のコメント