2017年09月26日 20:59
先日の富士ショート走ったGPSデータを見てみました。
1本目走ったヘッドは最高133.1キロ
2本目は132.7キロ
最高速ランキング10位までを比べると
1本目は133キロオーバーが2回 132キロ1回 あとは131キロ台
2本めは132キロ台が9回で131が1回
10位までの平均を取ると2本目のほうが安定して直線速い。
この感じだと2本目で使ったヘッドの方が速いかなぁ?
ちなみに2本目使ったのはスキッシュエリアの幅が広い方。
最終結論は今週末の筑波ではっきりさせよう。
1本目走ったヘッドは最高133.1キロ
2本目は132.7キロ
最高速ランキング10位までを比べると
1本目は133キロオーバーが2回 132キロ1回 あとは131キロ台
2本めは132キロ台が9回で131が1回
10位までの平均を取ると2本目のほうが安定して直線速い。
この感じだと2本目で使ったヘッドの方が速いかなぁ?
ちなみに2本目使ったのはスキッシュエリアの幅が広い方。
最終結論は今週末の筑波ではっきりさせよう。
スポンサーサイト
最近のコメント