fc2ブログ

全日本大会

2017年01月21日 22:00

japan ダーツプロトーナメント大会に行ってきました。

は?選手としてじゃねーよ 観戦だよ

話によると入場無料ということだし会場が横浜ということで近かったのでこの機会を逃す訳にはいかない!とおもって。

正直、2~3時間もいれば飽きるかなぁ?と思ってたら結局昼食休憩挟んだけど11時~17時位まで居ました。

いままでYOUTUBEでしか見たこと無い選手たちがそこらを歩いてるーと感動。

あ、生野毛だ!生星野だ!

多分これを10人以上繰り返してました。

いやー楽しかった。

ステージでやってる試合よりも間近で見るプロ同士の戦いをみてこっちまで緊張や落胆、喜びが伝わってきてとてもおもしろかった。

やっぱプロのプレー見てるとすごいわー スポスポ入って簡単そうに見えるわー。
で、自分がやっても全然入らないんですけどねw


P_20170121_120735.jpg


P_20170121_121940.jpg


P_20170121_124339.jpg
スポンサーサイト



スイングアームの加工

2017年01月10日 17:28

スイングアームの加工終わりました

P_20170110_144912.jpg

加工するためにスイングアームを固定シなければいけないんですがそのクランプが難しかった・・・
ちょっと失敗シてるし。
どこでクランプしても中空だから思いっきりしめたらヘコんじゃうからなぁ。

なにはともわれちょこちょこと作成すすんでおります。

出遅れたが・・・ 追記

2017年01月03日 13:20

熱のせいで出遅れたが初売りに参加してきました。
初売りはいつも行くZOAっていうパソコンショップに行くんですよ。
結構面白いものおいてあるんで

で、買ってきたのは結構前から安定しなくなった中華製ルーターが嫌になってきたのでバッファローの無線ルーター

あとGOPROのパクリカメラ

P_20170103_123405.jpg

どれ?と取り出してしばし長考

手元にあったGOPRO純正のマウントにはめてみる

ピッタリハマる

ここまでパクるとは・・・

正直予備のカメラとして買ったんだけど液晶ついてるしこっちをメインで使うかも・・・

安いから壊れてもショック少ないし今まで使ってたやつより薄いし。


追記

と、思ったがバイクに付けてサーキット走るのには使わないかも。
どうも接合部の強度が怪しい。
そう思わせた原因がこれ

P_20170103_181709.jpg

曲がってる。

本来ここに2本足のを指してボルトを締めて使うんですけどね。
箱から出した状態で締め付けてる傷がついてるのでそりゃー支えもなしに締め上げたら曲がるよね?と思うでしょ?
他の部品も曲がってるのありました。
成形が下手くそなのかなぁ?
GOPROの製品だったらこんなものはないですしね。
やはりあれか。模造品は模造品で正規品の代替は無理か。

サーキットで落としたら怒られるの俺だし。

リフレッシュ

2017年01月02日 19:46

体調の方はだいぶ回復してきた。とおもう。

熱は平熱まで下がった ヽ(`▽´)/

まだフラフラするけど。

38度以上の熱がでたら飲んでねっていうとんぷくの解熱剤を38度超えてないのに飲んで強制的に抑えてる感が否めない・・・が。


さて、12月の筑波走行終わってすぐバイクをバラし足回りはアイファクへ。レース用つなぎは補修のためHYODに送っておりました。
つなぎの補修は2月末までに来るそうな。 足回りは1月入ってから送り返してくれるそうな。
サスペンション帰ってこないと走れないからそれまでにバイクをもっとばらして組み直したいなぁ。

あけましておめでとうございます

2017年01月02日 10:47

いやー 29日から現在(1/2)ずーっと熱出して寝込んでます。
平均37.5度位(平熱35.7)で最高39度台まで

そして未だに治ってませぬ・・・

強制的に寝正月だし休肝日ですわ。

ではおやすみなさい・・・