fc2ブログ

不良品を売りつけられたその後のお話。

2016年01月29日 00:20

CR85のピストンですが今日代替品がきたそうです。
現物は見てないのですがでかい箱のピストンだそうです。

念のためちゃんとクリップ入るかどうか確認してもらったら入るそうです。

違いはクリップが入らなかったピストンのロットナンバー違いだそうです。
これからはこのピストンが主流になっていくんでしょうね。

たぶんクリップが入らないという苦情が入って寸法見直して作り直したんでしょうね。

で!

なんで!

だめなロットのピストンを廃棄にしないで売りつけてんだよ!

せっかく作ったのにもったいないからユーザーが気づかなければそのまま売っちゃおうってか?

そういう意図が本当はないにせよそう受け取られても仕方ないですよね。


エスハチでCRの部品を新品で買うのこれで最後にします・・・
今回買ったピストンはクリップが入るかどうか全品検査してから加工にまわしますけどもう懲りた。

今の在庫がなくなってからのピストンの供給は新品をユーザーさんが買ってくださ。・
各々買ってもらって僕に渡してもらってそれをシーズンオフに加工に回します。
スポンサーサイト



あ、これ あかんやつや。

2016年01月24日 23:04

CR85のピストンを10個発注したんですよ 10個。
それが届いたってんで取りに行ったんです。

これだよー って渡されたのがでっかい箱バージョンのピストン。

あ、これあかんやつや。

早速経験者であるなまらさんに連絡。 前回どうした?っていう話を聞きタカハシさんに説明。
んー・・・ とりあえず一個検品してみるかと自分の中古ピストン一式を持ってきて検品。 あ、やっぱだめだ とタカハシさんといっしょに確認。

購入した販売店さんで対応してくれるらしく自分は丸投げしてきました。

んー これなまらさんの事前通告なかったらほんとやばかったよなぁ。
いまだとピストン10個で5万弱か? それをどぶに捨てるところだった。

んで今加工済みピストンが1個 未加工のピストンが2個 あとあぐりんから預かった未加工ピストン4+2
現状これしかknight-projectピストンが用意できません。
開幕戦はたぶん自分の在庫さばけば間に合うと思うんだけど追加の10個がまともなのが来ないと第2戦がやばい。
さすがにそれまでには間に合うと思うんだけど・・・

ユーザーさんには直接通達したけど加工済ピストンを横方向でやりとりしてもらうことになるかも知れぬ・・・

自分も加工屋の端くれなので声を大にして言いたいが

使えるものを作れ! 

ツクバッタ

2016年01月17日 20:42

今日はS枠走行があったのでつくばりました

タンクのポジションを前にオフセットしての初走行。

一本目走ってみたけどちょっと窮屈・・・
しかも前に移動した恩恵が得られてない感触。

うーんうーんと悩んでチャンプにオコラレルかもしれないけどハンドルをちょっと広げて2本目
お、いい感じ。窮屈じゃないしちゃんと前に荷重が掛かってる(気がする)しコーナー中の姿勢も楽だ。
よし これで行こう。
これで筑波次走るのは特スポかなぁ・・・


帰りは筑波発1時すぎだったけども圏央道のおかげで3時ごろには帰宅。
時間が余ってたのでダーツを投げに。
2時間くらいで帰るつもりだったけど3時間強投げて再度帰宅。

疲れた・・・

若者の○○離れ

2016年01月14日 20:32

最近良く聞くフレーズ。

○○の中にテレビだったりバイクだったりいろいろ当てはめたニュース記事を目にすることもあるかと思います。
でもなー テレビにしろバイクにしろ今は趣味的なものは選択肢が多くあるから○○離れというより多様化してるっていうのが一番しっくり来ると思うんだよなー。


それをふまえた上で下の写真をご覧ください。

P_20160114_200858.jpg
P_20160114_200912.jpg

上は加工済みのピストン 下はノーマル。

黒いしみがあるでしょ?

これ、アルミの錆びなんです。
切削液に付いたアルミって切削液の種類にもよるんだけどそれに付くと錆びるんですよ。
下手すると20分位の加工時間で加工終わって取り出すと黒くさびが浮くときもあります。
もう一度言いますけど切削液に何を使ってるかによって違います。 さびが出ないのもあるし。

加工したほうのピストンはさび多くでてて「あーこりゃ頼んだところの切削液のせいかなぁ?今度出すときはちょっと注意してくれって言わないとなー」と思ってたんですが
下のノーマル見て「あ、これは・・・加工屋のせいにはできないな・・・」と感じました。

しかも加工してもらったところは加工後何も手をつけてないけどさび浮いてないからたぶんノーマル状態でこれだったんじゃないかなと。

使用する分にはたぶんなんの問題もないと思いますけどホンダの製品管理悪くないかぁ?
長期在庫品っぽいなとは思うんだけど加工した後の洗浄してないんだろうな。 洗浄しなくてもいいけどさび止めスプレーとか塗らずに加工後エアブローして終わり! なんだろうな。

いままでCRのピストン使ってきたけどもうやめた! YZのエンジン使ってるんだしYZピストン使おう。
そろそろYZのヘッドが出来上がるしYZのピストン、ヘッドのキットつくろうっと。

knightのホンダ離れ スタートです。

開幕戦に間に合うかなぁ?

携帯から猫の鳴き声が多くなった・・・

2016年01月13日 20:32

自分の携帯の着信音はグループごとに音分けててレース関係のは猫の鳴き声にしてるんですが最近よく猫が鳴きます。

年が明けてレースまで2ヶ月なのでみなさん動き出したご様子。

そろそろ自分も重い腰を上げないとなー・・・と筑波の2月の走行スケジュール見て愕然。

土日の走行枠無いじゃんか!

あ、こりゃ今週日曜の走行日は是が非でも行かなきゃだめじゃんか。

こういうときに秘密のカード 富士ショートライセンスが生きてくるな

はけました。

2016年01月12日 21:22

オイルシールストッパーなのですが作ったところの会社の検査にはねられたB級品 といっても使用には問題ない を在庫としてとっておいたんですが
このたびその在庫も全部はけました。
これから欲しいという方は新しく作らないといけないので申し訳ないんですが時価となります。納期はそんなに掛からないかと。
といってもそんなに居ないかな?とは思いますが。

頼まれてたヘッドも出来上がってるし製作中のはもう大丈夫だな。


追加購入

2016年01月04日 22:21

飲みに行ったときに店にダーツの機械が置いてあるのでちょくちょくやってて飲んだ帰りに酔った勢いでマイダーツをぽちったのが11月末
とりあえず続くかわかんねーし適当に安いのー!と選んだはいいもののそれ以来ダーツにはまって週一位のペースでダーツができる漫画喫茶に通いつめること一ヶ月。
ふと借りて投げたタングステンの矢が良くて
タングステン・・・いいかも・・・・欲しい・・・(^q^)

となってしまった。

家の近くにダーツショップがあるのを発見したのでちょっとだけ!ちょっと見るだけだから!と心に言い聞かせて入ったら思わず買ってしまった・・・



P_20160104_215928.jpg

上が前の 下が買ったやつ

上はブラス(真鍮) 下がタングステン(超硬)
下のタイプの方が細くてよかったのですよ。 っていうか店員に言わせると上の奴が太すぎ、長すぎって言ってたw
いろんな種類のを試し投げさせてもらってあーだこーだやってて細かい違いがよくわからないなら初級者にはこれがオススメ!と言われたやつを購入
まんまと店員の術中にハマった気がするが・・・ ま、まぁ半分買う気でいたので・・・(上と書いてることがちがうw)

というか新しい矢を買うときは通販じゃなくて人の居る店で買いたかったのは確か。
よくわかってないのに初級者が通販で買うと「あ、これなんか違う・・・」という風になるのが目に見えたので。

はじめに買った奴はいろいろついて1000円だったのでもう元は取っただろう!
古い奴はいつも行ってる飲み屋に寄贈しよう・・・ もう使わないし。

ちなみに今の成績はこんな感じ
RATING 4 参考4.56 FLIGHT CC

01GAME 50.55(14.84)
COUNTUP avg428.11 max609
クリケットは・・・ほとんどやってない。

ぐったり・・・

2016年01月01日 20:29

あけましておめでとうございます。

元旦から熱出して寝てました・・・