fc2ブログ

車こすった・・・

2015年09月29日 20:55

昼休みにコンビニ行った帰りにぼーっと運転してたら植え込みで車こすった!!!!!!!!!

そういえばおれドライブレコーダー積んでたよな?とおもってビデオ見返してみたらばっちり映ってたよ

ショックなので動画アップしてブログネタにすることにしました!

スポンサーサイト



うーん・・・

2015年09月27日 21:24

昨日は走行枠が無いという事実を知って
2554931-59ade.jpeg
こんな感じになってましたがじゃあどっか別の場所走ろうかっていう気になったときに探してみてもあまり場所が無い。
山梨は・・・ちょっと危ないし桶川はいやだしトミンは遠いし富士のカートコースは駐車場でせせこましいが普通に走れる・・・だけど、半日でおなかいっぱいになっちゃうし。
割と近くてエスケープがあるところ。

あぁ 富士のショートコースか。
ライセンス代が2万かぁ・・・うーん・・・
ちょっと考えとこう。 もしショートコースのライセンス取りに行く気になったらどなたかライセンス番号貸してください・・・
走行券2枚欲しい・・・

筑波の走行枠

2015年09月26日 23:01

10月 無し
11月 無し


もうだめだ・・・
8f86e0f6.jpg


10月にMCのレースあるから10/3にS枠あると思ったのに!

駐車場で練習

2015年09月21日 06:08

休み中に西浦行こう!とおもっていたが音量の関係で断念。
せっかく走る気になったのでどこか走りに行きたいなぁ・・・と思って調べたら山梨のフレックス走行があるってんで20日の午後山梨で走ることに決めました。
当日の朝早く起きてタイヤの組み換え、ファイナル変更、積み込みをしにガレージへ
そうするとラジオから不穏な情報が。

中央道が韮崎手前で通行止め。

うそん・・・ ま、まぁインター一個位下道で走ってもいいよね?

そしていざ山梨へ出発。(このとき10時)

中央道へ向かう道がインターはるか手前から渋滞してる。
コンビにで津久井名産のせき麺の出店が出てたので朝飯がてら食べながら考える。
これ、山梨行ってたら間に合わなくね?

予定変更 目的地 富士カートコスース
富士へは12時ごろ到着
あ、富士でこの時間に到着だと山梨行ってたら走行開始時間の13時に間に合ってないわ・・・

さくさくと準備終えて走行開始。

あ、やば 全然乗れてないわ・・・
あ、タイヤの空気圧調整するの忘れたわ・・・
そんな感じで50ccに抜かれまくり。

どうも体の動きが渋いので脊椎パットをはずして空気圧も調整して2本目
お?ようやくリズムに乗れてきた。

その後合計15分4~5本走って終了。
疲れてきてだんだん連続走行時間が減っていった・・・
最後のほうは気持ちよく走れたからヨシかな。

せせこましい所だからバイクの上で人間が踊るように動き回らないといけないのでたまにはこういうところ走るのも人間のトレーニングにはいいかも。
富士だと近いし走行料金も安いしちょこちょこ通おうかなぁ。
久々に心地よい疲労感。

マウス買った

2015年09月02日 22:10

マウス買ったー!!!

maus.jpg

あ、画像間違えた


今使ってるワイヤレスマウスがどうも調子悪くてマウス買い換えました。
最初は調子よかったんですけどね。
最近ゲーム中にカーソルが動かなかったり肝心なところで左クリックが反応しなかったりして

動け、動け、動け!動け、動いてよ!今動かなきゃ、何にもならないんだ! 

ドカーン

あ、死んだ。

っていう場面が出始めたので買ってきました。


マウスはロジクール以外つかわねぇ!とロジクール信者だったのでHPみてこのゲーミングマウスの安い奴(3000円くらい)がいいな・・・
と思って電気店に買いにいったらそれが無い・・・
代わりに9000円くらいのが・・・
いや、マウスに9000円も出せないし。 ってかこんなにいっぱいボタンいらないし。

何種類もあるマウスをザーッとみて・・・ じゃ、これでいいっか・・・ と手に取ったのはエレコム
有線でボタンは5個でさほど多くない感じで良い感じ
値段は2000円弱
ほんとはもうちょっと大きいほうがいいんだけど・・・まーこの値段だったら失敗しても痛くないかな・・・と思って

家に帰ってきて使ってみたけど親指が収まるところのRがきつくて指がすっぽり収まっていやな感じが・・・
んー とりあえずボタン、カーソルの反応は悪くないからしばらくこれを使ってみよう。
気に入らなければまた買いに行こう。

おれ、こんなにマウスにこだわりがあるとは思わなかった・・・
キーボードには確固たるこだわりがあってボタンはノートパソコンのように平たいボタンでストロークはショート。
ボタン配置は省スペースタイプが良いんです。
一般的なデスクトップ用のキーボードのさいころ型?見たいな背の高いボタンはどうもいやで・・・
ストロークもショートのほうが打ちやすいんです。
まぁここの辺りはひとそれぞれ好みが分かれるところなので・・・

んで基本ブラインドタッチでだぁぁぁぁぁーーーっとブログ書いてます
勢いつけて書いてるので誤字脱字多めです。
高校生のころパソコン通信(懐)のチャットで早く打てないと会話に参加できなかったのでそれで鍛えられましたねw


あ、くだらないことをだらだらと書いてしまった・・・

さて今日はMGSV発売日!
だけど俺の手元に来るのは明日・・・
何年ぶりだろう・・・ ゲームの発売日にわくわくするのは・・・  GT5以来かも知れない・・・

シャンプーが買えない・・・

2015年09月01日 22:28

最近シャンプーが買えないんです。

結構前 シャンプー買うつもりが間違えてコンディショナーかってきちゃったからシャンプー買ってきてーといわれ
おっけーと買いに行ったものの帰ってきてから「あれ?これコンディショナーじゃん・・・」
ってことがありました。

今回シャンプー勝ってきてといわれシャンプーを買い物かごに二つ入れて買ってきたんだけど風呂入って詰め替えようとしたら
「あれ、これコンディショナーじゃん」

なんだろ。なんでだろ。 なんでシャンプー買えないんだろ?
しかも二つも買ってきちゃったし。
おかげで風呂場には4つもコンディショナーの備蓄がががが。

今度こそ!今度こそシャンプー買ってきます!