fc2ブログ

金!

2015年03月31日 21:12

今年は免許の更新年なのですがようやく!よーやく!金にたどり着きました!
免許取ったのが21歳のときだから・・・えーっと今29歳だから・・・
苦節8年!

もう4回くらい(?)免許更新してるけど今まで違反者講習しか受けたこと無かった俺が一般講習をすっ飛ばして優良ですよ!
講習時間短いし次の更新は5年後?だっけ?
楽すぎる・・・ 
スポンサーサイト



ロガーデータ

2015年03月29日 21:29

家に帰ってからロガーを確認したら2本目のトップスピードが160キロだった。
赤旗あけての2ヒート目が154キロ
だけど走行ラインがギザギザでまったく信用できないデータだった。

誰かのスリップついたっけかな? そんなに出てた感じじゃなかったから155キロくらいに思っておけばいいかな。

筑波練習走行

2015年03月28日 23:14

今年初で前日練習を抜いてレース前練習最後の走行をしてきました。

今回はリードバルブにを新しいのに変えて走ったのですが開け始めの付きは鈍い感じですが開けた後の伸びが良いように感じます。
ジェットが上に振れると聞いていたのでちょっと濃い目でスタートし2本目は一個絞ったんですがもうちょっと絞れそうな予感(開けてないのでわからないですが)
こんなもんでいいかな。
ロングランしててもだんだん遅くなるというのは無かったですし。

足のセットもちょっといじったらよくなっていった感じ。
だけどタイムが9秒9というw
レースじゃ9秒切れればいいかな・・・

パドック裏話

朝バイク降ろしてたら隣のピットの人からおはよーございまーすと挨拶された
誰だろう? あ、よくいる隣の知らない人でも挨拶する人かな?と思ってたらゆーき君だった。
ツイッター相互フォローしてる仲なのに・・・w (顔知らなかった・・・ バイク見て気づいた)

バイク名にオレの名前を使ってるあぐりんぱぱに抗議しにいったら「じゃ、これ」とCRの部品渡された。
また作るらしい。

「オレのリンクはどうした?当然持ってきたんだろうな!」とチャンプに言われ「出来上がってますが取りに行ってません」といったら
「じゃあアルマイト掛かってるな!」と
「刷毛でいいっすか?!」と言ったら怒られた・・・

「オレのリンクはどうした?」と今日来てない新潟のボスに電話で言われて「4つしか作れなかったんですが行き先が全部決まってるんです・・・」と言ったら「誰に渡すんだ?!」と
渡す人を言うと「ランキング的に優先順位はそうじゃないよな?な?」と言われ「そ、そうですね、ハイ」と返事せざるを得なかった・・・

サーキット三昧

2015年03月15日 20:21

土曜日には筑波TTのレースの手伝い。
日曜日は山梨へ今年一発目のサーキット走行をしてきました。

TTは選手権に比べると全体のエントラントが少ないですね。
パドック内のテントも少なかったしBパドもスペースが余ってました。
IMG_20150314_080940.jpg

ライダーが出てるレース以外に興味があるレースが無かったのでそれが終わってトイレ上の休憩室で昼寝したらさっさと帰っちゃいました。

TN2のレースを手伝いしたんだけどNS2?のクラスに出ている車両でこんなのをみました
IMG_20150314_114254.jpg

出来は・・・あんまりよくなく手作り感満載でしたけどアイデアとしてはいいなぁと思いましたね。
そろそろオレもガムテープ取り付けから脱出したいかな・・・


次の日の山梨は天気もよく走行日和でした。
IMG_20150315_102449.jpg

走り始めは「あれ・・・このバイクこんなに速かったっけ? なんかフロント浮いちゃうし・・・。」と思っていたけどもすぐになれました。
んでも走るとすぐ疲れちゃって連続走行がなかなかできない・・・
シフト周りを作り直したのでそれのポジションをちょこちょこいじっててはじめは上過ぎてだめで段々下げていったんですがベスポジ!ってなったら今度はギア抜けの症状が・・・
どうも3→2にしたとき2を通り越してNまで行っちゃうんですよね。
5→2の時は平気なんですけど
もともとNに入りやすいYZなのでガタが無さ過ぎてちょっと触っただけでNに入るのかミッションの問題なのか・・・
そのときは原因がわからなくてミッションの問題だったらいやだなと思い走行時間30分以上残し走行をやめちゃいました。
たぶん原因は前者かなぁ・・・

そんな感じだったので100周目指したんだけど60周台しかできなかった。
タイムはベストの1.5秒落ち。
TZフレームのときに出したタイムなんだけどこういう小さいコースはTZフレームのほうが速そうなきがする・・・
ま、転ぶとやばいコースなので転ばずに帰ってきたのでいいでしょう。

シフトリンク進捗状況

2015年03月09日 06:22

開幕戦までには4個しかできないことが確定。
今のところ直で注文もらってる4個(テストライダーの二人分とPとZのチームの1個ずつ)を最優先で作成します。
抜け止めは無くても大丈夫だろうとテスト評価もらってたけど保険のつもりでつけるつもりでしたがやってる暇がないのでなしの方向で。
その代わり値段は下げます。

試作品は筑波に行くときは持っていくので興味があれば現地で声かけてくれれば試用できます。
NXCRで正シフトなら使用可能です。

次筑波行く予定は3/28です

ちゃんと作ってますよ。

2015年03月03日 18:11

IMG_20150303_170441.jpg

とりあえず初期ロットはこんな感じ。
一つの材料で4個いっぺんに作れる材料取りをしてます。
今のところ依頼もらってる分を開幕戦までに間に合うようにがんばってます。
正シフト用はとりあえず8個作っておけば平気かな?