2014年01月25日 21:41
カウルのフィッティングしましたー。
シートカウルからやったんですがいきなりつまづきました。
こりゃー大幅カットも辞さないかなァ・・・と思ったんですがノーカットで無理くりつきそうな感じだったので手を付けませんでした。
ただ前側はタイラップ固定ですが・・・
アンダーはラジエターと干渉するのでカットカット!
で、完成。

今度はバイクに付けた状態でカラーリングの考察
目指すは

これの黄色ストロボなのですが・・・
メジャーを駆使してマジックで絵を書いてこんなもんかなって感じ。
完成予想図はこんな感じ。

まじ子供の塗り絵レベルw
ストロボ部はめんどくさかったので省略・・・
アッパーのゼッケンベースはセンターじゃなくて右寄りな感じに。
以下ステッカー発注書
アッパーカウル
knight-project.net
300×30 白1 黒1
powerpipe
220×50 枠黒 中赤1
アンダーカウル
knight-project.net
350×40 黒2
powerpipe
300×120 枠黒 中赤2
zoid
200×60 白2
YAMAHA
300×60 白2
IA -ARIA ON THE PLANETES
300× 30 白2
zoidのステッカーイメージ

サイズ表記はmm
ステッカーサイズは表記以内で作成。
フォントの関係で小さくなるのは可だが大きくなるのはNG
シートカウルからやったんですがいきなりつまづきました。
こりゃー大幅カットも辞さないかなァ・・・と思ったんですがノーカットで無理くりつきそうな感じだったので手を付けませんでした。
ただ前側はタイラップ固定ですが・・・
アンダーはラジエターと干渉するのでカットカット!
で、完成。

今度はバイクに付けた状態でカラーリングの考察
目指すは

これの黄色ストロボなのですが・・・
メジャーを駆使してマジックで絵を書いてこんなもんかなって感じ。
完成予想図はこんな感じ。

まじ子供の塗り絵レベルw
ストロボ部はめんどくさかったので省略・・・
アッパーのゼッケンベースはセンターじゃなくて右寄りな感じに。
以下ステッカー発注書
アッパーカウル
knight-project.net
300×30 白1 黒1
powerpipe
220×50 枠黒 中赤1
アンダーカウル
knight-project.net
350×40 黒2
powerpipe
300×120 枠黒 中赤2
zoid
200×60 白2
YAMAHA
300×60 白2
IA -ARIA ON THE PLANETES
300× 30 白2
zoidのステッカーイメージ

サイズ表記はmm
ステッカーサイズは表記以内で作成。
フォントの関係で小さくなるのは可だが大きくなるのはNG
スポンサーサイト
最近のコメント