2013年07月29日 21:17
車を修理屋に預けて来ました。
ラジエター交換で直るかとりあえず見てみますとのこと。
もしエンジンのヘッドガスケットまで逝ってたら・・・ そこまで修理するなら違う中古車買えるくらいまで行っちゃうそうなので車買い替えを検討しなければ。
お金ないよ~・・・
最悪の状況を考えてその帰りに日産ディーラーでキャラバンの見積もりしてきました。
ハイエースで言うスーパーGLは前に見積もったんですが370万位いっちゃうのでむーりー。
デラックスでいいよデラックスで
んで、標準サイズとワイド+ハイルーフで悩んでて駐車場は高さとか問題ないし荷室で立てるし車中泊良くするから足伸ばして寝れていいんだけど1ナンバーって高速代高いんだよねぇ。
なんていう話を営業マンと話していたらそこまで使い勝手が決まってるなら高速代多少高くてもワイド+ハイルーフ一択でしょ!wと言われました。
で、ワイド+ハイルーフで見積もりもらって帰って来ました。
ステップワゴンとかのミニバンでもいいんだけど使い方が使い方なので新車はもったいない
ミニバンなら安い中古、ハイエース系なら10年乗るから新車かなぁ。
しかしバンを買って通勤してたら「納品行きたいんだけど運べる車がない!貸してくれ」とかいわれねーだろうなw
ラジエター交換で直るかとりあえず見てみますとのこと。
もしエンジンのヘッドガスケットまで逝ってたら・・・ そこまで修理するなら違う中古車買えるくらいまで行っちゃうそうなので車買い替えを検討しなければ。
お金ないよ~・・・
最悪の状況を考えてその帰りに日産ディーラーでキャラバンの見積もりしてきました。
ハイエースで言うスーパーGLは前に見積もったんですが370万位いっちゃうのでむーりー。
デラックスでいいよデラックスで
んで、標準サイズとワイド+ハイルーフで悩んでて駐車場は高さとか問題ないし荷室で立てるし車中泊良くするから足伸ばして寝れていいんだけど1ナンバーって高速代高いんだよねぇ。
なんていう話を営業マンと話していたらそこまで使い勝手が決まってるなら高速代多少高くてもワイド+ハイルーフ一択でしょ!wと言われました。
で、ワイド+ハイルーフで見積もりもらって帰って来ました。
ステップワゴンとかのミニバンでもいいんだけど使い方が使い方なので新車はもったいない
ミニバンなら安い中古、ハイエース系なら10年乗るから新車かなぁ。
しかしバンを買って通勤してたら「納品行きたいんだけど運べる車がない!貸してくれ」とかいわれねーだろうなw
スポンサーサイト
最近のコメント