fc2ブログ

冬眠準備

2010年12月27日 23:53

日曜日にスイングアームばらして掃除とグリスアップしました
冬眠準備ってわけでもなく暇なときに年に2度位やってるルーティンワークです
他にもやること残ってるんだけどそれだけやって終了
Fブレーキはキャリパーピストンごと交換しちゃう予定
うかせてタイヤ回しても回りが悪いとうるさく文句言う人がいるので…
スポンサーサイト



CBR250R

2010年12月23日 17:56

250のバイクがほいいかもなんだよ!

と思っててCBRにはちょっと期待してたんですが今日本屋で雑誌を立ち読みして車体の写真を初めて見たのですが・・・

こりゃねーわw

見た目かっこわるすぎ~

そのまえにハンドルがなんちゃってセパハンの時点で論外なんですけどね。
上記の理由でninja250も自分で乗るには気にくわないバイク

suzukiも250出すという話しをちらっと聞いたので250ならsuzukiに期待かな。
ヤマハから出るならヤマハ一択なんですけどそんな話し聞いたこと無いし。

雑誌のなかでアプリリアのRS125が4スト化して出るらしい。しかもインジェクションで。
スタイルはかっこいいし125を選択するならアプかな。
ヤマハの125も捨てがたいんだけどパーツ供給が・・・

と、妄想をふくらませて楽しんでます。

(ほぼ)完全に一致

2010年12月21日 21:33

おぅ この型紙からステーつくれや。
と言われガタガタ震えながらステー作り開始

現物合わせは何度かやったけど型紙から作れってのは初めてだなぁ。

まずは型紙の寸法取り
ノギス Rゲージ 物差しを駆使

大体こんなモンだろうっていう図面引いて原寸でプリントアウト
んでプリントアウトしたら型紙と照らし合わせてみる

20101221210340.jpg
大体いいかな?

あとは加工方法と効率がいい材料取りを考えて加工データ作って自宅作業はおしまい。

ライセンス

2010年12月20日 22:03

今筑波も富士もライセンスきらしちゃっててまとものコースはしれなーい!

のでSが走れるようになる筑波のライセンスの取り直ししよーかとHP見てたら以前持ってた人用の入会申込書必須ってどこにあるんじゃーい!とつっこんだら電話かメールしろと。あ、なるほどね。

などと思いつつヤフオク開いたらウインターセール実施中。
あ、そうか スノボの季節だね、もう。
一昨年あたりに板買ったしそろそろウエアが欲しい。

あ、ライセンスのお金・・・  ま、いっか 寒い時走らないから後回しでw

ルーター

2010年12月08日 23:34

今日仕事帰りにルーターとテラ買ってきましたテラ
1TBハードディスク
今使ってるコレガのルーターはたまにいきなりネットワーク切断しちゃうんですよ。
電源入れ直せばすぐ復活するんですが。
ネトゲーやってるときにそれが出てくると頭に来るのでルーター買い直しました。
店に行くと9000円とか12000円とかお高いルーターが目に付くところにずらっとあってかなりひるみましたが下の方に安いルーター発見したので迷わずそれにしました。3000円也。
高いルーターって何が違うんだろうね・・・
つながればいいって思ってる人だと違いがよくわからん。

んでルーターをもって店内うろうろしてたら外付けHDDが安売りワゴンに積まれてるんですよ。
どうしようかと悩んでたら箱をつかんでレジに並んでました、
だってテラが7000円なんだもん。
このHDDはPS3トルネで録画したやつの保存用として使う予定。
録画してほったらかしとくとHDD食われて仕方ないので・・・ 3倍モードで30分1GBも食われちゃうんだもん

おいおい

2010年12月04日 01:00

筑波のスポーツ走行
Sクラス レーサー車両(125cc) 【走行基準タイム】59秒~1分09秒未満

ずいぶん基準タイム下がったなw
これならあれだよね 8秒台で周回できないS80はA走らなきゃダメだよね!

守る気はさらさらありませんが。