2010年01月31日 22:07


茂原西コースへ遊びに行ってきましたー
予定していたスキーツアーが急にダメになり暇になったので遊びに行く予定だったのに家でごろごろしてるのはなんかヤダ!と思い走りに行ってきました。
サーキットのスケジュールを確認するとよさげな所は富士ビーチか茂原くらいしかなかったのでどうせなら走ったこと無い茂原西コースに決定。
一緒にモタードのズマもむりやり連れて行ってトラックに2台積みで
現地に着いた早々にリアタイヤのタイヤ組み替えとフロントホイール交換など整備に1時間以上かかり走り始めたのは9時半過ぎ
コースわかんないよ・・・とガクガクしながらコースイン。
左のほうをちょろちょろ走ってたんですがふとメットのあごヒモを締めてないことに気づき左ベタ走行に変更。
一番きつい左ヘアピンで左ベタ走行をしてたらハンドルの切れ角がたりなくてそのまま転倒w
かっこわるすぎる・・・
シフトペダルが曲がったけどすぐ補修して再度コースイン。
そしたらフロントがぐにゃんぐにゃんでとてもとても走れる足回りじゃなくてかなりへろへろでした
しかもしばらく走ってたら左のステップバーが抜け落ちるし。
一本目はそんな感じで終了・・・
2本目は引っ張ってくれる人を捜してストーキング。
足手はNちびなのでストレートは激遅なのですがそこはアクセルを抜いて待機。
しばらくついていってリズムがつかめた所でありがとう、もう用はないわ!と自分でリズムつくる事に。
一本の走行時間が短いので2本目はそこまでやって終了
3本目以降は結構勘もリズムもだんだんとれていったので気持ちよく走れました
10分走ると右手が疲れて来ちゃってブレーキ握れないよぉ・・・と泣きが入りましたがw
コースはむずかしかったです。
狭いっていうのもあるんだけどとにかくリズムとれるまでに時間掛かりました・・・
初めて走るコースだから仕方ないですが。
んでも久しぶりに走ってかなり楽しかった~。
こういうせせこましいコースもいい修行になりますからね。
Fフォークも感触よくなったし次走るのが
スポンサーサイト
最近のコメント