朝いつものように筑波に向かうとBゲートが開いてない。なぜ・・・?
メインゲートから入るのかなぁ?と思って行ってみると守衛さんはいるもののゲートは閉まってます。
どこに車停めて並ぶんだろう? たしか道路に停めて待ってちゃだめなんだよなぁ?とメインゲートでUターンしようとしたら守衛さんがゲートを開けてくれました。
事務所向こうの駐車場で待っててねー。5時半にゲート開けるからと言われ待機。
なるほど、A枠が無い時はこっちで待つのですね。 知らなかった・・・ っつか並ぶ場所変わった?損なこと無いよね。
5時ちょい過ぎについて5番手。うーん・・・S枠がある日だとあり得ない数の車の台数だなぁ・・・
開門と共にピット奪取! いや、余裕ですけどね。 前の車はコントロールセンター近くに陣取る中オレは1番ピットまっしぐら。
寒いから車のなかで待ってるとなにかちらついてます・・・

写真じゃわからないですけど雪降ってます。 そんな予報全く無かったと思うんですが・・・ ってか真っ暗だよ!
幸い雪の方はすぐ止んで周りが明るくなってきました。
っつかね。7時過ぎたと言うのにピットが開いてるんですよ。ピット開いてるのに野外を陣取ってる人もいるし。いみわからんw
パドックの状況もいつもの風景とちがってがらんどう


ピットの車列が縦2列になってないの初めて見るしS字側の駐車スペースもがらがら。
これ8時前くらいに撮った写真ですよ。あり得ないでしょ?w
バイクの方はまずおろして真っ先にウォーマー装着。あとはラップショット取り付けて終了。
このバイク何もやることナッシング・・・
エスハチだとやること一杯あるんですけどね。4stって楽ですね。
っつか暇過ぎ・・・

走行時間間近になって準備開始。ウォーマー掛けたままスイッチ一つでエンジンかかるのは楽だなぁと感激しつつ出発。
走り出した瞬間だれかが言ってた言葉を思い出す
「2階からバイクを操作してる感覚」
裏直は速すぎで涙ちょちょぎれるししばらく走ってると寒くて右手の感覚無くなってくるし。
っつか立ち上がりの回転数おかしくねぇ?自分では2速でまわってるつもりなんだけど明らかに回転数が下の方。
コーナー手前で試しにもう一個落としてみたらNランプ付かなかった。
どうやら想定より1速上で全部走ってた模様・・・ ばかじゃんおれ・・・
最後の5分で右手がどうにもならないのでピットインして持参していた赤外線ストーブで手を暖める。
2分くらい暖めて再スタートしようと思ったらチェッカー振られてました。これにて1本目終了。
タイムの方は修理したラップショットのセンサーがやっぱりちゃんと動作していなくて1分20秒とか差してます。
そんな感じで1本目終了。まさにへろへろでした。ベストタイムは18秒くらい。センサーが壊れてるので参考にならないですけど。
帰ってきて速攻ウォーマーを掛け給油。走行中にガソリン警告灯がついちゃったんですよ。
ついでに発電機の方もガソリン少なめだったので給油。
とりあえず走行の結果を3号さんに報告。 返事が怖いです・・・
次の走行までに1時間の空きがあったんですがへこみまくり。R6売ろうかな発言まで出る始末。
そんなブルーな気分で2本目開始。
インラップを走っててさっきより調子よくはしれてるので今回はそこそこいけるかも?と思ったら1コーナーで黄旗。どうやらピットアウトした1コーナーでいきなり転倒した模様。そして赤旗。
せっかくウォーマーで暖めたタイヤ台無し。っつかインラップの1コーナーで転ぶなんてあほですかい。
ほんと○○ば良いのに。
再スタートしてさっきより調子よく走れてるんだけどセンサーが壊れてるラップショットの表示はは14秒とか。
うーんw
途中からやる気なくなっちゃってツーリングし始めたり右側走行してみたり。
走行後ベストタイムを見ると13秒5!
いや、センサー壊れてるしね。いや、絶対壊れてる。壊れてて欲しい!お願い壊れてて!
走好結果を3号さんに報告。 ちなみにさっきの報告の返事はまだ来てません。
走行終了後ドラサロでもつ定食べてたら3号さんから電話。
「おまえそのタイムでレースやってるとか言っちゃだめだよ。っつかレースやめろ」と言われました。
いや、センサー壊れてるからね。しかたないのよ。 たぶん10%位加算されたタイムだと思うよ。たぶん。
帰り道はずっと「R6売ろうかな~・・・ いつ売ろうかな~・・・ 売って何か別の街乗りバイク買おうかな~・・・ どうせ乗らないから買い直しじゃなくて普通に現金にしちゃおうかな~・・・」って事をずっと考えてました。
休日の昼間に出歩く時街乗りバイクあると渋滞に引っかからなくて楽だから公道用バイク一台欲しいんだよなぁ・・・
R6売ってトリッカーとか買っちゃおうかな・・・ いや、それよりも兄貴のKSR110引っ張ってこようかな・・・
けどKSRじゃ遠くに行く時つらいんだよな・・・ っつかバイクで遠くに行くことあるのか・・・
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
最近のコメント