2017年01月10日 17:28
- ホーム
- Home
2016年12月28日 23:41
2016年12月25日 16:46
おう!これやっといて!
とか言われてなんか渡された・・・

そう。NXの車体
で、これやっといて!の意味は・・・?
これをもとにNXCRを作ること。
で、現状で足りない物をピックアップ
フロントディスク
フロントブレーキキャリパー
フロントブレーキマスター
ラジエター
タコメーター
水温計
アッパー、アンダーカウル
CRエンジン一式
チャンバー
ぱっと見これくらいか。
スイングアームの加工とケース加工は俺がやる羽目になるだろう。
とりあえず現状でできそうなことはスイングアームの加工かな。
これを作るにあたりPPから門外不出のエスハチ作成図面を頂き(気が向いたら)順次着手する予定。
乗ってもいいよと言われているのでシェイクダウンは俺がやることになると思う。
今年はもう触らないけど時間がある時にまずはスイングアームバラすかぁ。
ということで絶賛足りない部品を譲ってくださる方募集中です。 あるよ!という方はぜひお声を!
そうそう。自分のエスハチですが自前のボンダーホルダー車体に付けました。

これでレースのときもボンダーの取り付けがワンタッチに!
とか言われてなんか渡された・・・

そう。NXの車体
で、これやっといて!の意味は・・・?
これをもとにNXCRを作ること。
で、現状で足りない物をピックアップ
フロントディスク
フロントブレーキキャリパー
フロントブレーキマスター
ラジエター
タコメーター
水温計
アッパー、アンダーカウル
CRエンジン一式
チャンバー
ぱっと見これくらいか。
スイングアームの加工とケース加工は俺がやる羽目になるだろう。
とりあえず現状でできそうなことはスイングアームの加工かな。
これを作るにあたりPPから門外不出のエスハチ作成図面を頂き(気が向いたら)順次着手する予定。
乗ってもいいよと言われているのでシェイクダウンは俺がやることになると思う。
今年はもう触らないけど時間がある時にまずはスイングアームバラすかぁ。
ということで絶賛足りない部品を譲ってくださる方募集中です。 あるよ!という方はぜひお声を!
そうそう。自分のエスハチですが自前のボンダーホルダー車体に付けました。

これでレースのときもボンダーの取り付けがワンタッチに!
- ホーム
- Home
最近のコメント